申し込み
登録するところは図解なしで大丈夫そうでしょうか?
もし何か困った!があれば、ご相談ください。
↓ここから登録できます

「今すぐ無料ではじめる」か「料金プラン・お申し込み」をクリック
↓
プラン選択して「今すぐ申し込む」
↓
支払い情報とメアド入力して「申し込む」
↓
1時間以内にメールアドレス確認
↓
登録完了。もう使えます。
初期設定
いったん動画おきます。
そのうちもうちょっとちゃんとしたマニュアルにします。スクショとか撮って。
プラン設定→初期設定
基本情報の中の
- 発行者名
- 発行者メールアドレス
- プラン名(管理用)
- プラン名(公開用)
この4つだけ入力すればとりあえずOKです。
🍊発行者名:読者さんに表示されます。
私の場合は「こと@家族最優先アフィリエイター」にしています。
🍊発行者メールアドレス:独自ドメインでの登録が良さそうです。
私は(ブログがあるので)XServerでメルマガ用に用意しました。
↓解説ページ

🍊プラン名(管理用):今後は企画ごとにメルマガを分けたり、購入者限定メルマガを作ったりすると思うので、管理しやすい名前を入れておくといいかと思います。
私のメインメルマガは「初回企画」という名前で設定しています。(後から変えることも可能)
🍊プラン名(公開用):読者さんに見えるメルマガ名です。
私のメインメルマガは【ことメルマガ】になっています。
読者登録フォームなどに反映されます。(【ことメルマガ】 読者登録 みたいな感じ)
読者登録&変更&解除フォーム
🍊フォーム:登録時の取得情報が選べます。
そんなに難しくないので色々触ってみてください。
登録フォームのURLをコピーしてXに貼り付けたら、メルマガ登録できちゃいます。
(登録完了メールを編集する前だったら、デフォルトの完了メールが自動で配信されます)
🍊完了ページ:私はデフォルトのまま。
変更してもしなくてもいいです。お好みで。
🍊完了メール:読者登録完了メールは必要に応じて編集するのがいいと思います。
デフォルトだと、
件名:メルマガ「%%メルマガタイトル%%」に読者登録しました。
本文:
メルマガ「%%メルマガタイトル%%」の読者登録をしました。
ご登録ありがとうございます。
メールアドレス:%%メールアドレス%%
※このメールに心当たりがない場合は、
以下のURLへアクセスして解除してください。
%%登録解除リンク%%
です。
例えば、
- 自己紹介を載せる
- メルマガの概要(例:初心者向けにXアフィリ情報を配信します)
- メルマガ登録プレゼントのリンクを載せる
などのアレンジがあるといいと思います。
導線チェック
ここまでできたら、メルマガ登録リンクからメルマガ登録完了メールを受け取るまで、
一度テストしてみてください。
表示名がおかしくないか?メールアドレスはおかしくないか?リンクは機能しているか?
誤字脱字、改行チェック(PC,スマホ)などなど。
もしダミー登録の協力が必要だったら言ってくださいね〜
という感じで、ここまでできてしまえば、
企画します!
メルマガ登録でプレゼント!
の流れは完成です。
DRMいっちょあがり!お疲れ!
ステップメールはなくても大丈夫です。
そのまましれ〜っと日常の配信(「随時配信」と呼ばれています)をしていけばいいし、
企画や販促の時だけ使うとかでもOK。
ステップメールは随時配信しながら少しずつ用意すればいいし、書きたければ書けばいいし、
ステップメールを書くのが苦痛でメルマガ始めれらないって思うぐらいなら
「最初からナシ!」でも問題ありません。
※個人の見解です。
コメント